303 ビュー
GT-1が届きました
先日注文したAORのガルバニック・アイソレータが、ApexRadioさんから届きました。
パッケージはこんな、部品ってな感じですかね、。。 袋詰め
ブツ。 蓋を開けて中身を確認しようとしたけど、なかなか外れない。 いやいや、外れないわけですわぁ。 のり付けしてあるもんな(;゜ロ゜)
シエスタさんの製作記事にはセラミックコンデンサが使われていますが、AORさんの製品ではコンデンサが使われていないのですね。。。 トーシロにそれの違いはわからないけど、、、、ね。
常時聴いてるSTVラジオで比較ってみたけど、トーシロの僕にはよくわからない程度。 ノイズが少ないのか?
———-
昨日と今日とで比べているだけですけど、、、F-37-JでつくったG.Iのほうが僕には良さそうな感じです。
あと、GT-1のコイルなんですけど、中はこんな状態で巻かさってあります。
ボケてるので、見辛くてすんませんですけど、
なんかトータル的に安っぽいつくりですね。。。 アマチュアから見ればこんなもんなんございましょうか? 僕がつくったG.Iと比較すればキレイすぎるので安っぽく見えちゃうんじゃないかと。 (ーー;)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません