146 ビュー
2020年11月24日 ラジオタイランドの受信

月刊短波にて
来年のこともあるので、16日に再開が確認できたら英語でお礼のメールをrthworldservice @ gmail.comまたは radiothailand @ prd.go.th宛に送ることが望ましい
などと厚かましいことを書いているが、そもそも日本語放送を休止したのであって、廃止するわけではなかったのだから、お礼のメールを送ることに何の意味があるのかな、と思いまして。
JSWCからのメールにも同じようなことが書かれていました。
わざわざ例文があり、それに自分の氏名を記載してラジオタイランドへ送るように促していました。
受信データ
周波数 9940kHz
受信日 2020年11月24日
受信時間 22:00→22:15 JST
SINPO評価 55232
LANGUAGE JAPANESE
空中線 ALA-1530S+
受信機 PERSEUS
放送番組の受信内容
- 首相は関係機関に対し、経済刺激策を維持するよう再度要請した。
- 4連休の交通事故発生状況が報告されている。
- バンコクはトラック乗り入れ禁止の影響を緩和するための対策を検討している。
- 政府は若い母親への教育支援を継続している。
- ニュース展望:世界エイズデーを宣伝するタイのシルクフェスティバルについて。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません