230 ビュー
2019年12月7日 【REMOTE】RAE via WRMIの受信【N1ZZN】

火曜日と土曜日は5850kHzと7730kHzでは放送時間が30分までと短い。1時間の放送を聴く場合には5950kHzをチューニングすること、というのがNow On The Radioでupdateされている。
5950kHzの件がボクの弱い頭の隅にはなかったので、この周波数をチューニングしていた。
DX情報番組の途中で英語のプログラムに切り替わったが、しばらく気づくことはなかったというわけ。
【受信データ】
周波数 5850kHz
受信日 2019年12月7日
受信時間 17:05 to 17:30 JST
SINPO評価 55444
LANGUAGE 日本語
受信機 PERSEUS
【受信の内容】
- :05 ♪ロッカンロールそしてフィーバー
- :09 ブエノスアイレスの天気:晴れ、最低気温15度 最高気温29度 湿度59パーセント、1014.1hpa、日の出時刻は6時5分・・・
- :10 ♪ブリジャンテ・ソブレ・ニック(ニックに輝く)
- :14 RAE世界に向けてアルゼンチン-RAE ARGENTINA TO THE WORLD
- :15 RAEよりお知らせ ー言語毎の放送スケジュール
- :20 RAE世界に向けてアルゼンチン-RAE ARGENTINA TO THE WORLD
- :21 ♪クリスタル
- :25 RAE世界に向けてアルゼンチン-RAE ARGENTINA TO THE WORLD
- :26 【DX情報番組】タジキスタン-フリーアジアラジオ、北朝鮮非公式放送局殉教者の声、オマーン首長国ラジオ、
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません