581 ビュー
音源の公開は終了させていただきました
2020年5月31日 河村通夫の桃栗サンデー

【受信データ】
受信日 2020年5月31日
受信時間 10:00⇒11:00 JST
【受信の内容】
- 10:00 河村通夫の桃栗サンデー
- 10:02 桃栗家族の部屋
千歳市みゆさんのメール、
札幌南区チエさんのメール、
函館市ひろこさんのメール - 10:20 CM
びびがわ石鹸、赤穂の甘塩、 - 10:21 CM
ぬか玄、北海道庁からの納税の告知、おはよー北海道番宣、 - 10:23 ひとつしればひとつ楽になる桃栗なんでも相談
白石区むつこさん「毎週ためになるお話ありがとうございます。元気を貰う放送楽しみにしています」
発寒のれいこさん「5年前ガンの宣告を受け、現在生かされていることに感謝しています」
当別町のちゅうきちさん「ぬか玄、米ぬか石鹸で心身共に改善されました。更にはまっているものにびびがわ石鹸です…」
深川市のますださん「毎週かかさず聴いています。トラクターの整備後、手が油だらけになりました。美々川石鹸で手を洗いました、ゴシゴシせずともきれいになりました…」
羽幌町ひろこさん「美々川石鹸を使うようになってから、かゆくなくなりました」
岩見沢市さちこさん「美々川石鹸、環境にも優しいので皆にすすめたい石鹸です…」 - 10:32 CM
- 草取り知らずの敷き詰め堆肥、DCMホーマック、
- 10:33 STVラジオ負けない北海道~大空と大地の中で 松山千春
- 10:34 河村通夫の御隠居さんです
札幌市かよさん「先ほどのお塩のお話、私がインドに行くとき母が梅干しをもたせてくれました」
手稲区よねさん「チューリップですけど、毎年半分ぐらい葉だけしか出てきません。自分なりにもしかしてと思うのは、花が終わるとすぐに根元から切ってしまうせいかも?」
千歳市しょうこさん「いつも失敗しています、花がおわったあと、球根の保存方法教えてください」 - 10:40 CM
ヨモギ青汁 - 10:41 健康いちばん
釧路市かずさん「ぬか玄って36年前からあったんですか。グラタン皿のレシピ、たすかっています」 - 10:49 通夫の目利きプレゼント
花咲りんさん ハガキで〒060-8705STVラジオ河村通夫の桃栗サンデー花咲りんさん係宛 - 10:51 通夫の食い道楽
らっきょうの醤油まぶし - 10:55 ♪俺たちの旅 / 河村通夫
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません