142 ビュー
音源の公開は終了させていただきました
2020年7月12日 河村通夫の桃栗サンデー

【受信データ】
受信日 2020年7月12日
受信時間 10:00⇒11:00 JST
【受信の内容】
- 10:00 河村通夫の桃栗サンデー
- 10:02 桃栗家族の部屋
14日火曜日に道産子ワイド内のお絵かきですよに出演する旨のお知らせ
函館市の男性聴取者「使い続けていたラジオの寿命がきてしまい、やっと新しいものが買えましたのでしばらくぶりの桃栗サンデーです。河村さんのお話はわかりやすくためになります。お塩のお話はメモで残しております。河村さんは我々団塊の世代の道しるべです。」
清田区の女性聴取者「いつも楽しく勉強になるお話有難う御座います。春菊が好きなので日当たりの良いところに植えました。伸びて元気に育っています、なんでもやってみることですね。孫も大喜び、毎日水をあげて早く食べたいと言っています。」
岩見沢の男性聴取者「ぬか玄生活今からでも遅くない?」 - 10:22 CM
美々川石鹸、赤穂の甘塩、ぬか玄、 - 10:25 ひとつ知ればひとつ楽になる桃栗なんでも相談 FOREX森産業の提供
遠軽町の女性聴取者「まだまだ知らない河村さんの歌聴いてみたいです、なにしろお声が素敵です」 - 10:30 ♪うすばかげろう / 河村通夫
- 10:35 CM
草取り知らずの敷き詰め堆肥、 - 10:36 CM
やわらか厚切りジンギスカンの北海道樽前工房、おおはしさくらんぼ園、きくよ食堂 - 10:37 河村通夫の御隠居さんでーす よもぎ青汁ヨネキチの提供
南富良野の女性聴取者「ハウスの中の野菜のピーマンとかに蟻が登っているんですが、何か悪さしますか?」
旭川市の女性聴取者「プランターもそうですが、まだ小さい野菜に細かい虫食いの小さい穴がたくさんあるんですけども、この虫はどうしたらよいでしょうか」
岩見沢市の女性聴取者「きゅうりの苗を5本植えましたが、アブラムシがついて困っています。アブラムシの予防など教えて下さい」 - 10:44 CM
ヨモギ青汁 - 10:44 健康一番 健康フーズの提供
北斗市の女性聴取者「わたくしぬか玄を食べ始めて何十年にもなりますが、風邪も引かずありがたいことに感謝しております」
美唄市の女性聴取者「ぬか玄毎日食べています、10歳は若く見られます。」
厚別区の女性聴取者「1か月前に体調が優れないと言っていた息子にぬか玄をまず食べてみてと、食べ始めたところ体が軽い感じがして調子が良いと聴いて今後も続けるように言っています。目に見えて健康そうで嬉しいです。」
登別市の女性聴取者「ぬか玄、わたし良質のお通じが出るんですよね」 - 10:48 CM
きょうえいかさい、希望のつぼみグループ、錬成会グループ、 - 10:49 通夫の目利きプレゼント
草取り俸 〒060-8705 STVラジオ河村通夫の桃栗サンデー 草取り俸係宛 - 10:51 人生が10倍楽になる通夫の食い道楽 中村食品の提供
冷やし中華そうめん
岩見沢市の女性聴取者「桃栗サンデーで教えていただいた冷やしラーメンのスープをつくり、早速冷やしラーメンをいただきました。」
♪冷やし中華そうめんの歌 - 10:56 CM
河村さんちの鉄粉ぬか床姉妹品のなす一晩 - 10:57 エンディング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません