197 ビュー
2020年6月26日 今週の大自然まるかじりライフ

【受信データ】
周波数 90.1MHz
受信日 2020年6月22日⇒2020年6月26日
受信時間 12:00 ⇒ 12:10 JST
SINPO評価 555
LANGUAGE JAPANESE
空中線 FM-8
受信機 RSP1A
【受信の内容】
- 6月22日(月)
山形県の男性聴取者「私は以前病弱で口内炎ができたり、花粉症だったり髪の毛のトラブル、皮膚のトラブルなどいろいろ悩んでいましたが、米ぬかを食べるようになってからは2年本当に助かっております。ありがとうございました。」
山梨県の男性聴取者「いつも地元のラジオで拝聴しております。身近な話題から季節の移り変わり、生活の知恵などいつの間にか吸収していけるから不思議です。そして今回は、敷き詰め堆肥のプレゼントをいただきました。早速試してみたいと思います。」
♪グリーンスリーブス / ブラザーズフォア - 6月23日(火)
兵庫県の男性聴取者「月曜日から金曜日、自然のこと、食のこと、農業生きることについて語られて、楽しみに拝聴しております。音楽もぴったりで、若杉さんの声もイイですね」
♪琵琶湖周航の歌 / 加藤登紀子 - 6月24日(水)
石川県の女性聴取者「私膠原病と言われてもう14年になります。そのときラジオでぬか玄を知り、ハガキを出したところ当選しそれからずーっと1日3回食べ続けています。」
♪椰子の実 / ジャン・ジェンホワの二胡 - 6月25日(木)
東海ラジオの女性聴取者「1日1ミリ、この言葉は私を勇気づけてくれる言葉です」
♪あなたのすべてを / 佐々木勉 - 6月26日(金)
富山県の男性聴取者「毎日楽しく聴いております。昨年までの2年間は名古屋に単身赴任しておりました。大自然まるかじりライフは名古屋にいる間はもちろん、富山に帰任後もこれまた毎日聴いております。特に名古屋の生活では茶碗蒸しと白菜の漬け物が簡単につくることが出来助かりました。買ってきた物より美味しかったです。次はグラタン皿に挑戦します、ありがとうございます。」
♪愛の賛歌 / 越路吹雪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません