2020年5月17日 KTWR DRMの受信
21時45分の開始時から復調できず無駄な時間を。 【受信データ】 周波数 7500kHz受信日 20 ...
2020年5月10日 KTWR(DRM)の受信
JA3のDXerが聴取を促す講釈をしていた。ボクは毎週このDRMを受信することはできないけど、ほんの ...
2020年4月9日 KTWR DRMの受信
つまんない放送内容でした。 あれじゃあ日本の聴取者は聞き耳をたてないよ、とスティーブさんにメールいれ ...
2020年4月1日 FMジャイゴウェーブの受信
3月31日に衝撃的?なニュースが飛び込んだ。 新潟のFMPORTが6月30日でQRTするというもの。 ...
2020年3月30日 VOICE OF TURKEYの受信
初めはノイジーっぽかったけど、時間の経過とともにCONDXは上向き。 22時30分以降は、ノイズもほ ...
2020年3月30日 RABラジオの受信
JARL入会も考えていたけど内輪もめをしているようなので、もう少しの様子見が必要なことを感じて、JS ...
2020年3月28日 REACH BEYOND AUSTRALIAの受信
【受信データ】 周波数 15410kHz 受信日 2020年3月28日 受信時間 7:30 to 8 ...
2020年3月21日 REACH BEYOND AUSTRALIAの受信
キリスト教会は何故かしらクルクルパーを囲い込みます。所謂心の病的存在の人たちを暖かく迎え入れます。 ...
2020年3月19日 VOICE OF TURKEYの受信
いまどきアマチュア無線遊んでますなんて恥ずかしくて口が裂けても言えませんが、チェップアンテナをつくり ...
2020年3月12日 RADIO TAIWAN INT.の受信
この時間は9740kHzで日本語放送が出ているけど、あえてロシア語放送を聴いています。理由は特にござ ...
2020年3月8日 JH7IOT/7の受信
JCC0413と叩いていた。0413とはどこなんだろう? 秋田県内であることは確かだけど、もう20年 ...
2020年3月7日 VOICE OF TURKEYの受信
一度就寝したものの数時間して目が覚めてしまったので、起き上がってTRTを聴いていた。 ロシア語のプロ ...
2020年3月7日 Reach Beyond Australiaの受信
今朝の放送、信号強度が弱かったな。TXPWRが70kWじゃ無理もないだろうね。せめて100kWだよな ...
2020年2月29日 麻生しおりの土曜はキュンの受信
透析をしながら聴取していたので、10時前には寝てしまった… 【受信データ】 周波数 91.7MHz ...
2020年2月17日 RADIO TAIWAN INT.の受信
ここ何週間か見失っていたラジオ台湾のロシア語放送。 シベリア向けの放送が午後20時から9490kHz ...
2020年2月14日 KSDAの受信
9740kHzの朝鮮語放送は男性説教者のMSGが延々と流れていてつまんないので、9740kHzに出て ...
2020年1月31日 RN da AMZONIAの受信
今朝の受信はCONDXが良かったのかいつもよりはクリアに入感してた。 いつも?はもっとノイジーの中に ...
2020年1月27日 RADIO TAIWAN INT.の受信
【受信データ】 周波数 9740kHz 受信日 2020年1月27日 受信時間 20:30 to 2 ...
2020年1月24日 RN da Amazoniaの受信
いつもは透析で自宅に入れないか、寝ているかのため、この時間この周波数をTuningできないけど、今朝 ...
2020年1月18日 RADIO TAIWAN INT.の受信
先週末の放送。 17時に15分過ぎたあたりからQSBが出てきて、時間を追うごとに酷くなっていった。 ...
2020年1月17日 RADIO TAIWAN INT.の受信
ちゃりんこで出かけようとすれば道路に雪が残り凍結路面と化しているし、その必要がない時は乾燥路面と化し ...