2021年4月15日 HBCラジオの受信
日曜日の夜にはここの電波が強いのと、HLが強くて目的とする電波を掴むことができずイラついてしまうけど ...
2021年4月14日 BANGLADESH BETARの受信
久しぶりにこの周波数に合わせました。NHK第二放送が放送を終了すると、西の方角から電波が入感してきま ...
2021年4月10日 KTWRの受信
【受信データ】 周波数 9910kHz (Agana, GUM)受信日 2021年4月10日受信時間 ...
2021年4月2日 台湾国際放送の受信
【受信データ】 周波数 9740kHz (Paochung, TWN)受信日 2021年4月2日受信 ...
2021年4月2日 台湾国際放送の受信
【受信データ】 周波数 11745kHz (Paochung, TWN)受信日 2021年4月2日受 ...
2021年3月28日 HOPE RADIOの受信
ビームが日本と逆の方角を向いているからSIGは弱い、けどきこえてるから。昨年11月以来の受信。HOP ...
2021年3月27日 KTWRの受信
【受信データ】 周波数 9910kHz (Agana, GUM)受信日 2021年3月27日受信時間 ...
2021年3月27日 Reach Beyond Australiaの受信
【受信データ】 周波数 11905kHz (Kununurra, AUS)受信日 2021年3月27 ...
2021年3月26日 文化放送の受信
明日の放送が最後だそうですが、恐らくは聴けないだろうと思うので、1日前のこの時間に走れ歌謡曲を聴かせ ...
2021年3月25日 台湾国際放送の受信
【受信データ】 周波数 9740kHz (Paochung, TWN)受信日 2021年3月25日受 ...
2021年3月25日 台湾国際放送の受信
【受信データ】 周波数 11745kHz (Paochung, TWN)受信日 2021年3月25日 ...
2021年3月25日 China National Radioの受信
【受信データ】 周波数 9830kHz (Beijing 572)受信日 2021年3月25日受信時 ...
2021年3月24日 台湾国際放送の受信
今夜は20時に晩飯でしたので、20時40分に間に合って良かったと思います。 明日の夕方にも再放送があ ...
2021年3月23日 台湾国際放送の受信
【受信データ】 周波数 9740kHz受信日 2021年3月23日受信時間 20:00→20:30 ...
2021年3月22日 台湾国際放送の受信
今夜この時間前に晩飯時を終えたので、RTIに耳を傾けることができた。電波は強力で何も感じることなくク ...
2021年3月20日 KTWRの受信
【受信データ】 周波数 9910kHz(AGANA,GUM)受信日 2021年3月20日受信時間 2 ...
2021年3月20日 台湾国際放送の受信
RTIを聴いていて毎回思うのは、リスナーの集いの様子を放送上で流す必要があるのか? そんなものに関心 ...
2021年3月20日 東北放送の受信
土曜日の早朝に仙台の東北放送を聴きました。特に聴きたいプログラムがあったわけではないのですが、いつも ...
2021年3月18日 台湾国際放送の受信
このところ気づいたかのようにまたRTIを聞き出している。今夜も早めに晩飯を済ませたこともあってか、早 ...
2021年3月14日 文化放送の受信
走れ歌謡曲がこの3月で放送を終了することを日本短波クラブのSW DXGuideで知りました。現役時代 ...
2021年3月14日 REACH BEYOND AUSTRALIAの受信
土曜日の放送を聴きたいのですが、朝の時間帯は透析に向かうために困難で、夜は夜で食事の時間帯と重なるの ...