323 ビュー




2019年8月21日 台湾国際放送受信のQSL

8月21日にシベリア向けに飛ばしているロシア語の放送を聴いてREPTさせてもらいました。
3時と16時に出ている英語のプログラムは、受信状態が悪いので今はロシア語プログラムを聴いています。
青木さんのリストによれば、出力は300kWで325度の方角へ向けて電波を飛ばしています。とても強いです、まわりからのQRMとかもないので聞きやすい放送です。ロシア語が理解できればもっともっと楽しいかもしれません。
丹水送信所からの電波です。今、ドイツ向けの放送が行われている送信所でもあります。
23時54分になりますと、9585kHzに出てくるTWR AFのQRMが気になり始めまするが、帯域を絞ればクリアになります。
REPTは英文で作成したMAILを、ロシア語課宛に送りました。
【受信データ】
周波数 9590kHz(Azi:325、Power:300kW)
受信日 2019年8月21日
受信時間 23:34 to 23:58 JST
受信状況 SINPO53343
放送言語 RUSSIAN
REPTを送付した日付 2019年8月22日にruss@rti.org.tw宛にEmail
QSLを受け取った日付 2019年9月10日 (消印は9月4日)
【QSLカードの画像】




ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません